宍戸美奈子 音楽教室♪フルート・ピアノ・リトミック・ハープ
~楽しみながら、しっかり学ぶ
2022/2/4
|
2022年2・3
月の「親子ふれあいリトミック」は、
コロナの感染拡大の為、中止となりました。
|
---|
2022/1/4
|
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
2022年1月の「親子ふれあいリトミック」
は、
18日(火)11時~です。0歳~大歓迎です (^^♪
雪だるまを作りましょう!
演奏は、冬の童謡メドレー 他です。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2021/12
/16
|
12月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
21
日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
おふろでゴシゴシ洗いましょう!
演奏は、♪クリスマスソング 他です。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
コンテスト 結果報告
|
当教室の生徒・室木穂乃さん(中能登中学校2年)が
『第15回 中部日本個人重奏コンテスト石川大会』にて
金賞を受賞しました!
|
---|
2021/11/7
|
11月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
16日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
こぎつねと木の実でで遊びましょう!
演奏は、♪情熱大陸 他です。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2021 /10/7
|
8~10月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
コロナ感染対策の為、中止になりました。
|
---|
2021 /6/20
|
7
月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
20日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
海で遊びましょう!
演奏は、♪夏の歌メドレー♪ホール・ニュー・ワールドです。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2021/5/27
|
6
月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
15日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
雨の日は大きな傘をさしましょう!
演奏は、♪雨にぬれても♪白鳥です。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2021/5/4
|
5月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
18日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
みんなで動物園に行きましょう!
演奏は、“おかあさん”です。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2021/3/25
|
4月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
20日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
ちょうちょとチューリップになりましょう!
演奏は、春の歌です。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2021/2/1
|
2月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
16日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
パン屋さんになりましょう!
演奏は、ディズニーの曲です。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2020/12/20
|
当教室の生徒、中村有咲さんが、
第18回石川県NOTOピアノコンクールで
奨励賞を受賞しました!
![]() |
---|
2020/12/3
|
12月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
15日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
「おふろでゴシゴシ」あそびましょう!
演奏は、クリスマスメドレーです。
コロナ感染対策をして演奏します。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2020
/11/17
|
11
月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
21日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
「こぎつねコンコン」あそびましょう!
コロナ対策のため演奏は行いません。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2020
/7
/2
|
7月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
21日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
「うみ」…であそびましょう!
コロナ対策のため演奏は行いません。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2020
/6
/4
|
6月の
「
親子ふれあいリトミック」
は、
16日
(火)
11時~
です。
0歳~大歓迎です (^^♪
かたつむり…合奏しましょう!
コロナ対策のため演奏は行いません。
場所は、七尾サンライフプラザ1階です。
|
---|
2020
/6
/4
お知らせ
|
現在、当教室は、オンラインのレッスンと対面レッスンを組み合わせたレッスン形態で運営しております。
感染状況に合わせて、対応を柔軟に変化させております。
第2波などで、教育を停滞させないための対策です。
オンラインのレッスンに関心のある方は、お問合せフォームより、メールでご連絡下さい。
|
---|